ゴーレム Lv2【TH8】
こんにちは
ホグライダーLv4の研究が終わりました
12日間と長かったです。
ホグの研究を開始した時に
12日のうちにDE60,000貯めて
次はゴーレムだね。
っと心に決めておりました
でも12日で60,000ということは
単純計算で1日に5,000稼がないといけません。
30,000くらいまでは順調に貯まりますが
そこからは攻撃で奪われる量も
ハンパなくなってきますので
もっともっと稼がないといけません
数日前の記事に書きましたように
ホグの研究が終わる1日前で
ダクエリの保有がこんな感じでした

これはホグの研究が終わっても
しばらくラボが空くなーと思ってましたが
なんとかかんとか貯まりましたよ
ダクエリ60,000

ということで、苦労して貯めたダクエリを
ゴーレムさんに注入です。

これで研究の残すとこは
バルキリーのみとなりました。
みんなバルキリー使ってないので
TH8では多分強化しないと思いますが
ダクエリが貯まってくるようなら
強化してTH9へ進みたいと思います。
ダクエリに集中していたため
壁塗りの工期が大幅に遅れています。
完了宣言まであと7日。
完成は難しいかな・・・・
ここまでの研究状況はコチラ
ではまたねー

ホグライダーLv4の研究が終わりました

12日間と長かったです。
ホグの研究を開始した時に
12日のうちにDE60,000貯めて
次はゴーレムだね。
っと心に決めておりました

でも12日で60,000ということは
単純計算で1日に5,000稼がないといけません。
30,000くらいまでは順調に貯まりますが
そこからは攻撃で奪われる量も
ハンパなくなってきますので
もっともっと稼がないといけません

数日前の記事に書きましたように
ホグの研究が終わる1日前で
ダクエリの保有がこんな感じでした

これはホグの研究が終わっても
しばらくラボが空くなーと思ってましたが
なんとかかんとか貯まりましたよ
ダクエリ60,000


ということで、苦労して貯めたダクエリを
ゴーレムさんに注入です。

これで研究の残すとこは
バルキリーのみとなりました。
みんなバルキリー使ってないので
TH8では多分強化しないと思いますが
ダクエリが貯まってくるようなら
強化してTH9へ進みたいと思います。
ダクエリに集中していたため
壁塗りの工期が大幅に遅れています。
完了宣言まであと7日。
完成は難しいかな・・・・
ここまでの研究状況はコチラ
ではまたねー


スポンサードリンク
ゴーレム Lv2【TH8】
こんにちはー
ホグライダーLv4の研究中ですが
あと1日と少々で終了します

残りの研究は
バルキリー 50,000DE
ゴーレム 60,000DE
となります。
ババキンはLv10まであげているので
ダクエリの使い道は、上記2兵士の
研究に使うしか選択肢はありません。
今現在のダクエリ保有量ですが

これプラス、クラン城に2,000ちょいほど
貯金してますので、合わせて46,000くらいです。
今、自分がいるクランではTH9以上の先輩方は
対戦ではgowipe仕様で☆を重ねてますので
ここはやはり先を見据えてゴーレムの研究を
優先したいと思ってます

以前から何度も書いていますが
ダクエリがこれだけ貯まってくると
1回のガチ攻めで2,000近くも
持って行かれるので
6万貯めるのホントに大変です
TH9にあがってDEポンプの
増設&強化後でもいいかな?とも
考えたりしましたが
色々なサイトで勉強させていただきますと
TH9にあがったら黒ジャイ等の他の研究で
ラボがなかなか空かない・・・とか
アチャクイにDEが必要・・・・など等の
諸先輩方のアドバイスに従って
TH8でゴーレムを強化しておくべきと
決意したのであります。ハイ
ということで、頑張って6万目指します!
ではまたねー

ホグライダーLv4の研究中ですが
あと1日と少々で終了します


残りの研究は
バルキリー 50,000DE
ゴーレム 60,000DE
となります。
ババキンはLv10まであげているので
ダクエリの使い道は、上記2兵士の
研究に使うしか選択肢はありません。
今現在のダクエリ保有量ですが

これプラス、クラン城に2,000ちょいほど
貯金してますので、合わせて46,000くらいです。
今、自分がいるクランではTH9以上の先輩方は
対戦ではgowipe仕様で☆を重ねてますので
ここはやはり先を見据えてゴーレムの研究を
優先したいと思ってます


以前から何度も書いていますが
ダクエリがこれだけ貯まってくると
1回のガチ攻めで2,000近くも
持って行かれるので

6万貯めるのホントに大変です

TH9にあがってDEポンプの
増設&強化後でもいいかな?とも
考えたりしましたが
色々なサイトで勉強させていただきますと
TH9にあがったら黒ジャイ等の他の研究で
ラボがなかなか空かない・・・とか
アチャクイにDEが必要・・・・など等の
諸先輩方のアドバイスに従って
TH8でゴーレムを強化しておくべきと
決意したのであります。ハイ

ということで、頑張って6万目指します!

ではまたねー


スポンサードリンク
ホグライダー Lv4 【TH8研究】
おはようございます。
TH8での通常兵士の研究が
PEKKA Lv3をもって全て終了しました
残りの研究は闇兵士のみ

PEKKA Lv3の研究期間が12日と
長かったので、本当はこの期間に
頑張ってダクエリを貯めて
ゴーレムを研究したかったんですが
60,000はかなりムリがあったので
妥協してホグライダーにダクエリ注入です

研究期間はPEKKAと同様12日

ホグの研究終われば
次はゴーレムの予定ですが
12日後にDE60,000は
ムリでしょーね
ま、ボチボチいきます
ここまでの研究状況はコチラ
ではまたねー

TH8での通常兵士の研究が
PEKKA Lv3をもって全て終了しました

残りの研究は闇兵士のみ

PEKKA Lv3の研究期間が12日と
長かったので、本当はこの期間に
頑張ってダクエリを貯めて
ゴーレムを研究したかったんですが
60,000はかなりムリがあったので
妥協してホグライダーにダクエリ注入です


研究期間はPEKKAと同様12日

ホグの研究終われば
次はゴーレムの予定ですが
12日後にDE60,000は
ムリでしょーね

ま、ボチボチいきます
ここまでの研究状況はコチラ
ではまたねー


スポンサードリンク
PEKKA Lv3 【TH8研究】
こんにちは♪
エリクサーが満タンになりました
あ、ついでに村レベルも83になりましたよ

満タンになったエリを壁塗りで
使いたいところですが
ラボが空きましたので
PEKKA Lv3の研究費用に
エリ投入です

研究期間は12日と長いですね
ペッカ君 Lv3ですが、調べてみますと
移動速度16
攻撃速度:2.5秒
攻撃力1発:750
HP:3,500
となっています。
同じ移動速度の兵士と比較してみますと
・バーバリアン Lv5
攻撃速度:1秒
攻撃力1発:23
HP:95
・ウィザード Lv5
攻撃速度:1.5秒
攻撃力1発:255
HP:156
・ドラゴン Lv3
攻撃速度:1.5秒
攻撃力1発:270
HP:2,300
・ババキン Lv10
攻撃速度:1.2秒
攻撃力1発:172
HP:2123
どうですか
ペッカ君Lv3は攻撃力がズバ抜けて高いですね
一発あたり750の攻撃力だと
TH8の同格相手で
大砲
アーチャータワー
迫撃砲
これらが一撃で破壊可能なんですよ
これは魅力ではないですかね
ただ、作成に45分もかかりますので
ちょっと頻繁には使いづらいですよね。
私個人的には、実戦でのPEKKA使用は
まだ1回も使ったことがありません
が、今後の活躍に期待したいところです
これでTH8での通常兵士の
強化は全て終了となり
残りの研究は、闇兵士のみとなりましたので
また、ダクエリ調達に励むツライ日々が
始まります
ここまでの研究状況はコチラ
ではまたねー

エリクサーが満タンになりました

あ、ついでに村レベルも83になりましたよ


満タンになったエリを壁塗りで
使いたいところですが
ラボが空きましたので
PEKKA Lv3の研究費用に
エリ投入です


研究期間は12日と長いですね

ペッカ君 Lv3ですが、調べてみますと
移動速度16
攻撃速度:2.5秒
攻撃力1発:750
HP:3,500
となっています。
同じ移動速度の兵士と比較してみますと
・バーバリアン Lv5
攻撃速度:1秒
攻撃力1発:23
HP:95
・ウィザード Lv5
攻撃速度:1.5秒
攻撃力1発:255
HP:156
・ドラゴン Lv3
攻撃速度:1.5秒
攻撃力1発:270
HP:2,300
・ババキン Lv10
攻撃速度:1.2秒
攻撃力1発:172
HP:2123
どうですか
ペッカ君Lv3は攻撃力がズバ抜けて高いですね

一発あたり750の攻撃力だと
TH8の同格相手で
大砲
アーチャータワー
迫撃砲
これらが一撃で破壊可能なんですよ

これは魅力ではないですかね

ただ、作成に45分もかかりますので
ちょっと頻繁には使いづらいですよね。
私個人的には、実戦でのPEKKA使用は
まだ1回も使ったことがありません

が、今後の活躍に期待したいところです

これでTH8での通常兵士の
強化は全て終了となり
残りの研究は、闇兵士のみとなりましたので
また、ダクエリ調達に励むツライ日々が
始まります

ここまでの研究状況はコチラ
ではまたねー


スポンサードリンク